スポンサーサイト

  • 2018.12.14 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


自信力をつけよう

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■リス・ラバ(http://risuraba.com)  公式ブログ

            「こころのゴミ箱」★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちわ。

さて今回は「自信」についてです。

今の混沌とした社会を少しでも明るくしていくために、必要な「自信」
のもち方・考え方をみていきたいと思います。


みなさんは例えば子供に「自信ってどういう意味?」

と質問されたときどのように答えるでしょうか?




自信をもつということは、人に自慢をしたり、思い上がった行動をする
ことだと思われる方もいるかもしれません。確かにそのような意味を含む
場合もあるかと思います。


しかし、「自信」とは自分のことを信じてあげること、自分を信じ抜く力
だと思っています。


「私は何をやってもうまくいかない・・」

「私はどうしようもない、くだらない人間だ・・」

「なぜ私はこんな馬鹿なことをしてしまったんだろう・・」



これらは全て自分のことを責めている状態です。

自分を責めるということは、自分のことを自分で傷つけている状態。

これはいわば自虐行為です。


確かに、過ちを犯してしまい、自分のことを責めたくなる気持ちは人間
ならば誰しも一度は抱く感情だと思います。

しかし、その過ちを反省し、改善していくこととただ自分を責めることは
違います。


もし、あなたがまだ自分自身を責め、傷つけているのであれば、
もうやめにしませんか。


自分のことを許してあげること、これも時には必要なことだと思います。


そして、自分のことを本当の意味で信じてあげることができるのも、
自分しかいません。

自分のことを信じて、もっと愛してあげてください。




自分のことを信じてあげることで、始めて真の「自信」が生まれてきます。


「自信」が生まれると、他人のことを蹴落としたり、他人のものを奪い
合う必要がなくなります。

「自信」が生まれると、他人と比べる必要がなくなります。


自分は自分なんだと信じる力ができるから。



そして、自分の存在を明確にし、自信をもつことができれば、他人に
対しても寛容になれます。

自分と同じように他人は「他人という存在」として認めてあげることが
できるからです。



1人1人がこの寛容さを身につけ、お互いの存在を卑下するのではなく、
認め合うことができれば、今の社会はもっと住みやすい社会になるのでは
ないでしょうか。


そのために、まずは「自分のことを信じてあげること」

どのくらい自分自身を信じることができるのか、この「自信力」を
つけることがとても大切なことのように思います。




次回はこの「自信」についてもう少し具体的に、事例を交えてみていく
予定です。それでは次回もお楽しみに♪



今回の記事へのご意見・ご感想等ございましたら、気軽にこちらまで。 
Mail:info@risuraba.com

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

リス・ラバは現代人のためのこころのサポーターです♪

 ・ストレス解消、悩み相談、自信をつけたいという方はこちらから
       
     → http://www.risuraba.com/service-1.html


 ・感情のコントロール方法、心理カウンセラーのテクニック、
  男女の人間関係を通信コースで学びたいという方はこちらから

       → http://www.risuraba.com/service-2.html


        「リス・ラバ」http://risuraba.com
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

心理テクニック 其の2

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■リス・ラバ(http://risuraba.com)  公式ブログ

            「こころのゴミ箱」★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


いつも応援いただきありがとうございます♪

さて、前回はご好評いただいた心理カウンセラーも使う基礎的な心理テク
ニックをお伝えしましたが、今回も引き続き日常でも使える心理テクニック
をお伝えしようと思います。



まず人と会話し、人間関係を築くうえでとても大切なことがあります。


その1つが、「信頼関係」です。


例えば、「最近どうですか?」という何気ない質問でも、質問された
相手によって答えは変わってくるのではないでしょうか。


もし、初対面の人にこの質問をされても、まだ警戒心もあるし一言程度
で無難に返事をするという人が多いと思います。


逆に仲の良い気を許した友人にこの質問をされれば、「いや〜実は・・」
と悩み事や近況など、ついつい話してしまいがちです。



このように、同じ質問でも相手との信頼関係の深さによって、会話の
充実度・内容は大きく変わってきます。



では、相手とその信頼関係を築くための具体的な方法として、前回
「教えてもらう」(*前回参照)という方法をお伝えしましたが、
今回は「会話における準備体操」についてお伝えしていきます。

この2つを組み合すことで、より信頼関係を深めることも可能と
なるでしょう。




例えば野球のピッチャーでもそうですが、投げる前は軽いキャッチ
ボールから肩をならしていきます。
そして、体があたたまってきてから、徐々に本腰を入れて投げ始めます。



会話でも同じことが言えて、まずは準備体操の簡単な質問、例えば
YES・NOで答えられるような質問や「良い天気ですね」
「どこから来たんですか?」というような一言程度で答えられる簡単な
質問をしていきます。

そこで、いくらか言葉のキャッチボールをする中で、相手の話している
ときの表情が少しずつ和んだり、質問に対する答えが一言から二言、
三言と増えてきたときが1つの合図とみてよいでしょう。


相手もようやく慣れてきてから、そこで初めて本題の話や聴きたかった
ことなど本格的な話へ入っていけばスムーズに会話は進みます。


前から仲の良い親友やほっておいても1人でよく話す人は別ですが・・
初対面などそれほどまだ親しくない人と話すとき、大事な話をしたい
とき、話下手だと思い込んでいる人と話すときなどこの方法は効果的です。


私も数年間引きこもって家族以外の他人とはほとんど話したことがない
ような子と話すとき、始めはひたすらこの簡単なキャッチボールを繰り
返すことで、相手の凝り固まった肩を徐々にほぐしていきます。



ある実験で、人は会った回数に比例して、会えば会うほどその人との
親密感も増していくというデータがありましたが、会話においても同じ
ことが言えて、1つの出会いの中で会話のキャッチボールを交わした
回数が多いほど、相手との距離は徐々に近づいていきます。


自分ではあまり話すことが得意ではないと思い込んでいる人でも、
この2つの方法、簡単なキャッチボールでほぐしてあげ、そして
「教えてもらう」ことで自信をもってもらうことで、普段と比べて
色々な話をしてくれることもあります。



あと、なかなか初対面の人とは話が続かない・・という人も多いかと
思いますが、この準備のためのキャッチボールをただするのではなく、
素直に疑問に思ったことをその都度拾って聞いてみる・教えてもらう
ことで、会話をひろげることもできます。

あまり聞きすぎると失礼になるかもしれませんが、ほどほどの質問で
あなたに対して興味を持っています、ということを伝えることが
できれば、承認欲求を満たされ相手は悪い気はしませんので、比較的
信頼関係は早い段階で築くこともできるでしょう。


自分が話をしなければと必要以上にプレッシャーをかけるとかえって
話題はでてきませんが、相手から引き出す、話してもらうようにすれば
気分的にも楽ですし、うまくいけば相手を良い気分にすることもできます。


あえてイメージをもつためにお手本をあげるとすれば、スナックや
クラブなどのママが良いお手本になるのではないでしょうか^^



この簡単な「言葉のキャッチボール」と「教えてもらう」という2つの
方法を使うだけでも会話の内容は随分変わってくると思うので、
一度お試しください。


それでは次回もお楽しみに♪



今回の記事へのご意見・ご感想等ございましたら、気軽にこちらまで。 
Mail:info@risuraba.com

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

リス・ラバは現代人のためのこころのサポーターです♪

 ・ストレス解消、悩み相談、寂しい時のメル友?^^はこちらから
       
     → http://www.risuraba.com/service-1.html


 ・感情のコントロール方法、心理カウンセラーのテクニック、
  男女の人間関係を通信コースで学びたいという方はこちらから

       → http://www.risuraba.com/service-2.html


        「リス・ラバ」http://risuraba.com
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

心理テクニック 其の1

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■リス・ラバ(http://risuraba.com)  公式ブログ

            「こころのゴミ箱」★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちわ♪

今回は心理カウンセラーも使っている心理テクニックをお伝えしようと
思います。これからも機会があれば、幾つかご紹介していきますね。


それでは、今回は相手の自尊心をくすぐるテクニック、
「相手に教えてもらう」からみていきましょう。


「へぇ〜、すごいですね。よく知ってますね!」

「そのことについて前からすごく興味をもっていたので、詳しく教えて
もらえませんか?」

「よくご存知なんですね。もう少し聞かせてもらえませんか?」


もしあなたが良く知っている分野について、このように聞かれて
どのような気持ちがするでしょうか?悪い気持ちはしないと思います。



教えてもらうということは、そもそも「相手の存在価値を認める」
ということです。



人は承認欲求といって、他人から認められたい、分かってもらいたいと
いう欲求をもっているので、この教えを請われる行為は自分の価値を
認めてもらったということでとても嬉しく感じるものです。



この方法は、例えば自分に自信をもっていない人に使ってあげることで
自信をつけてもらったり、初対面の人に使うことで、信頼関係を早い
段階で築くことも可能となります。


ただ、普段からプライドが高くて自慢ばかりするような人に使ってしま
うと、さらにそのような性格を助長することにもなりかねません。また、
あまりに教えて教えてと使いすぎるのも信用をなくすことにもなりかね
ないので、ほどほどに使うことをお勧めします^^

「人間関係マスターコース」3-1 より一部抜粋
→ http://www.risuraba.com/service-2.html



それでは次回もお楽しみに♪




(お知らせ)

私も音楽を聴くことで、心が癒されるということがよくありますが、
そんなヒーリング音楽の公演情報を主催側から直接ご連絡頂いたので、
ここで1つお知らせを。


ヒーリング音楽界の世界的第一人者 ダニエル・コビアルカの10年ぶりの
来日公演が、6月27日に東京の国際フォーラム ホールA、6月29日に
京都の国立京都国際会館イベントホールにて、開催されます。

日本をこよなく愛し、訪れるたびにその自然や人々の美しさに感嘆する
ダニエルは、美しき志しを持って癒しのお仕事にまい進する方々に
「ワンワールドヒーリングコンサート」にご来場いただきたいと申して
おり、それは弊社の大きな願いでもあります。

音楽の魔法のような癒しのちからをこころから信頼し、奏でるその美しい
サウンドは胎教音楽や、ボディーワーク、メンタルケア、音楽療法、
その他様々な療法のBGMとして、著名な心理療法家であるジョン・ブラッド
ショー氏をはじめ世界中の医師やセラピストたちに大いに推奨されています。

私どもは、音楽は人生のすばらしい贈り物をみつける旅の道づれであり、
あらゆる生のみなもとを抱きしめるものだと語るダニエルコビアルカの
ヒーリングコンサートを、沢山の方々にご案内いたしたく思っております。


公式ホームページ
http://www.oneworld-w.com




今回の記事へのご意見・ご感想等ございましたら、気軽にこちらまで。 
Mail:info@risuraba.com

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

リス・ラバは現代人のためのこころのサポーターです♪

 ・ストレス解消、悩み相談、寂しい時のメル友?^^はこちらから
       
     → http://www.risuraba.com/service-1.html


 ・感情のコントロール方法、心理カウンセラーのテクニック、
  人間関係の極意を通信コースで学びたいという方はこちらから

       → http://www.risuraba.com/service-2.html


        「リス・ラバ」http://risuraba.com
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

他人占い

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ■リス・ラバ(http://risuraba.com)  公式ブログ

            「こころのゴミ箱」★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちわ。お久しぶりです♪

先週は去年立ち上げたNPO法人の活動も兼ねて東京と山梨まで出張に
行っていました。やはりたまに自然の中で、体を動かすのはいいですね。

運動は体の瞑想ともいわれているので、運動不足の方はぜひ軽くでも運動
してみてください。運動することで何も考えない時間を作ってみるのも
オススメですよ♪



それでは今回ですが「他人に対する感じ方を知ることで、自分の特徴を
占う?」というテーマでいこうと思います^^


誰でも一度は感じたことがあると思うのですが、不快になったり、思わず
イライラしてしまうような人が周りにいるとします。
その逆にとても惹きつけられて、魅力的に感じるという人もいるとします。


そのあなたが不快に感じる人と魅力的に感じる人、この他人をみることで、
実はあなたの今の心の状態がわかります^^




例えばAさんとBさんがいるとしましょう。

Aさんは、いわゆるネガティブ思考で、自分に自信がなく、家庭や仕事
などに対してうまく人と付き合えず、いつも欠乏感を感じてしまいがちな
タイプだとします。

Bさんは、ポジティブ思考で、自立心が強く、何でも完璧にこなしていか
なければ気がすまないというタイプだとします。



このAさんとBさんがそれぞれCさんという先輩と会った時、Aさんと
BさんでCさんに対する感じ方が違ってくるのですが、その反応をみて
みると先程あげたA,Bさんの心の状態が顕著に表れてきます。




まずCさんが、ネガティブ思考で自分に自信がないので、常に誰かに
頼ってしまう少し甘え上手なタイプの人だとします。


その時、AさんはCさんのことを魅力的だとは思わないまでも、自分と
基本的に性格は似ているのに、Cさんの表面的でも人とうまく接している
様子に私もあんな風にできればいいな〜と憧れを抱きがちです。



逆にBさんは、普段人に弱みをみせるなんて考えたこともないタイプなので、
Cさんのような人をみると、とても不快に感じます。

Bさんも基本的には自分に自信がないのですが、そんな弱い自分を常に
隠す為に、いつも頑張ってなんでも完璧にこなしているという裏の感情が
あったりします。なので、普段押し隠しているものをCさんによって引き
起こされることになり、不快感を感じてしまうのです。




では次に、Cさんがポジティブな性格で、周りからの人望も厚く、リーダー
タイプの人だとします。


その時、Aさんは普段から自分では何も出来ないと思い込んでいるため、
自分の道をどんどん突き進んでいるCさんといても、ますます自信を
なくしてしまうので、疲れてしまい、時には嫌悪感や不快感を抱くこと
にもなりかねません。


逆にBさんの場合は、同じく自立心が強いので、Cさんのような自分に自信を
持って包容力のあるタイプにはとても憧れを抱きやすい傾向があります。



このように同じCさんという人に対して、AさんとBさんで感じ方は
大きく異なってきます。


これらはあくまでも一例なので、もちろん様々な例外もありますが、共通
していえることがあります。それは、



不快に感じる人というのは、自分がいつも押し隠している部分、弱さや醜さを
持っている人に対して感じることが多いということです。


自分では認めたくない弱さをもっている相手が許せないので不快感を感じます。



逆に自分がすでにもっていて、さらに伸ばしたい特徴をもっているような人
には魅力を感じるのです。



このように、普段不快感、もしくは魅力を感じる人を聞いてみることで、
おおまかなその人の性格なり、特徴というものがみえてきます。




また、不快感や嫌悪感をもっている人というのは、あなたの影の部分を
もっている、ということがよくあります。

なので、そういう人を毛嫌いして寄せ付けないのではなく、なぜこれほど
不快感などを感じるのか、考えてみるのも良い機会かもしれません。



そして、自分の弱さと向き合い、受け入れることがもしできれば、今まで嫌い
だった人でも許すことができるようにもなります。



自分の弱さを許すことで、他人のことも許せるようになるのです。




そこではじめて、自分のネガティブな部分をポジティブにもっていったり、
さらには他人に左右されない安定した心を身につけることも可能となるのでは
と思います。

人間関係マスターコース 1−1 より抜粋)



それでは次回もお楽しみに♪



今回の記事へのご意見・ご感想等ございましたら、気軽にこちらまで。 
Mail:info@risuraba.com

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

リス・ラバは現代人のためのこころのサポーターです♪

 ・ストレス解消、悩み相談、寂しい時のメル友?^^はこちらから
       
     → http://www.risuraba.com/service-1.html


 ・感情のコントロール方法、心理カウンセラーのテクニック、
  人間関係の極意を通信コースで学びたいという方はこちらから

       → http://www.risuraba.com/service-2.html


        「リス・ラバ」http://risuraba.com
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

calendar
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2008 >>
sponsored links
本の出版
本を出版することになりました。 「オルタナティブ ジンセイ」 https://amzn.to/2P4whIu
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
オルタナティブ ジンセイ 〜新たなジブン、農、教育、コミュニティの創りかた〜
オルタナティブ ジンセイ 〜新たなジブン、農、教育、コミュニティの創りかた〜 (JUGEMレビュー »)
山口 寛人
このブログの内容も含めた本を出版することになりました。
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM